この記事以外の漢字の解説は、以下からご確認ください。
目次
「層」の読み方
「層」の音読み
断層(だんそう)
「層」の訓読み
「層」の書き順
「層」の部首
「層」を使った例文
古(ふる)い地層(ちそう)から化石(かせき)が見(み)つかった。
駅前(えきまえ)に高層(こうそう)ビルが並(なら)んでいる。
参考にした書籍
この記事以外の漢字の解説は、以下からご確認ください。
この記事以外の漢字の解説は、以下からご確認ください。
「層」の音読みは、「ソウ」です。
断層(だんそう)
「層」の訓読みは、ありません。
「層」は、14画の漢字です。
「層」の部首は、尸部(しかばね・かばね・しかばねだれ・しかばねかんむり・かばねだれ)です。
古(ふる)い地層(ちそう)から化石(かせき)が見(み)つかった。
駅前(えきまえ)に高層(こうそう)ビルが並(なら)んでいる。
この記事は、新漢語林(第二版)を参考にして作成しました。
この記事以外の漢字の解説は、以下からご確認ください。