日本語教育ナビについて

はじめまして。
むきえびと申します。
日本語教育ナビは
「わかる→説明できる」の土台をつくるサイト
を目指して、以下の記事を更新しています。
① 日本語教員試験・日本語教育能力検定試験に合格するために
● おススメの学習方法
● 過去問等の解答解説
● 試験勉強で終わらないためのマインドセット
② 日本語教師として成長し続けるために
● 知識の体系化補助
● 教授法のヒント
● 情報収集のためのヒント
各SNSにも出張しているので、ぜひご登録ください (‘◇’)ゞ
Xでは、
こんなことを配信しています。
経過措置のC・D-1ルート絡みで、
— むきえび|日本語教育ナビ運営 (@E6b4eQSNWEXYZXB) November 7, 2023
● 必須の50項目
● 平成12年報告
のいずれに該当するかの公募が始まりました。https://t.co/6ofz5U4xgF
これ養成課程を運営している方々、めちゃめちゃ大変ですね…
↑の内容をサイトの記事に追加しています。https://t.co/jtmgWlfuCg#登録日本語教員 pic.twitter.com/VnPBVvprYx
YouTubeでは、
こんなことを配信しています。
本サイトでは、
こんなことを配信しています。
日本語教育能力検定試験
過去問解説

日本語教員試験
日本語教育能力検定試験
練習問題・一問一答

日本語教員試験
日本語教育能力検定試験
基礎講座

日本語教員試験
日本語教育能力検定試験
動画講座
