日本語教師を目指している方は こちら

ふさわしくを表す「だけに」の例文・文法解説【JLPT N2 grammar】

今回は、ふさわしくを表す「たいものだ」について解説します。
This time, I will explain “たいものだ,” which is used to express suitably.

この記事以外の文法解説は、以下からご確認ください。

目次

ふさわしくを表す「ふさわしく」の意味

「だけに」には、「~ので、それにふさわしく」を表す用法があります。

夏休みであるだけに、高速道路が渋滞している。
Precisely because it’s summer vacation, the highway is congested.

佐藤さんは若いだけに、この中で1番体力がある。
Precisely because Mr. Sato is young, he has the most stamina among us.

あることの理由や状況を述べることで、それにふさわしい結果になることを表しています。

ふさわしくを表す「だけに」の使い方

ふさわしくを表す「だけに」は、

Vの普通形 + だけに
イAの普通形 + だけに
ナAな + だけに
ナAである + だけに
Nである + だけに

の形で用いられます。

【Vの普通形】
彼は自信があるだけに、堂々と発表していた。
Precisely because he was confident, he gave his presentation with poise.

【イAの普通形】

今週はずっと忙しかっただけに、自分の時間が取れていなかった。
Precisely because I’ve been busy all week, I haven’t had any personal time.

【ナAな】
交通が不便なだけに、そこに行くには1時間以上かかる。
Precisely because the transportation is inconvenient, it takes over an hour to get there.

【ナAである】
交通が不便であるだけに、そこに行くには1時間位以上かかる。
Precisely because the transportation is inconvenient, it takes over an hour to get there.

【Nである】
彼女は教師であるだけに、子どもとの関わり合い方が上手だ。
Precisely because she is a teacher, she knows how to interact well with children.

活用形の補足説明
Vる動詞の辞書形図書館に行く
Vます動詞のマス形の語幹図書館に行きます
Vない動詞のナイ形図書館に行かない
Vない動詞のナイ形の語幹図書館に行かない
Vて動詞のテ形図書館に行ってきた
Vた動詞のタ形図書館に行った
Vよう動詞の意向形図書館に行こう
日本語を勉強しよう
Vば動詞のバ形薬を飲めば、すぐに良くなります
Vたら動詞のタラ形薬を飲んだら、すぐに良くなります
Vたり動詞のタリ形宿題をしたり、本を読んだりした
イAいイ形容詞の辞書形生きろ、そなたは美しい
イAイ形容詞の語幹生きろ、そなたは美し
イAくイ形容詞の語幹+く空が暗くなった
ナAナ形容詞の語幹景色がきれい
N名詞
スマートフォン
する動詞散歩する
する動詞のNする動詞の語幹散歩
普通形【動詞 verb】
読む
読まない
読んだ
読まなかった

【イ形容詞 イ-adjective】
青い
青くない
青かった
青くなかった

【ナ形容詞 ナ-adjective】
必要だ
必要ではない(必要じゃない)
必要だった
必要でははなかった(必要じゃかなった)

【名詞 noun】
有名人だ
有名人ではない(有名人じゃない)
有名人だった
有名人でじゃなかった(有名人じゃなかった)
丁寧形【動詞 verb】
読みます
読みません
読みました
読みませんでした

【イ形容詞 イ-adjective】
青いです
青くないです
青かったです
青くなかったです

【ナ形容詞 ナ-adjective】
必要です
必要ではありません(必要じゃありません)
必要でした
必要ではありませんでした(必要じゃありませんでした)

【名詞 noun】
有名人です
有名人ではありません
有名人でした
有名人ではありませんでした(有名人じゃありませんでした)
Ⅰグループ動詞読む
聞く
書く
話す など
Ⅱグループ動詞着る
食べる など
Ⅲグループ動詞する
来る

JLPT N3合格のためにおすすめの書籍

この記事以外の文法解説は、以下からご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次