
今回は、正反対を表す「どころか」について解説します。
This time, I will explain “どころか,” which is used to reflect opposite.
この記事以外の文法解説は、以下からご確認ください。
正反対を表す「どころか」の意味
「どころか」には、「~なんてとんでもない」を表す正反対の用法があります。
彼は疲れているどころか、ますます元気になっている。
He is not tired at all; on the contrary, he’s getting more energetic.
この料理は難しいどころか、初心者でも簡単に作れる。
This dish is not difficult at all; on the contrary, even beginners can make it easily.
ある事柄の予想や期待を否定し、事実はそれの正反対であることを表します。
It is used to deny an expectation or prediction and indicate that the reality is the exact opposite.
正反対を表す「どころか」の使い方
正反対を表す「どころか」は、
Vの普通形 + どころか
イAの普通形 + どころか
ナAな + どころか
ナAである + どころか
N + どころか
Nである + どころか
の形で用いられます。
【Vの普通形】
彼は手伝うどころか、邪魔ばかりしている。
Far from helping, he just gets in the way.
【イAの普通形】
この料理はおいしいどころか、食べられないほどまずい。
This dish is not delicious at all; it’s so bad I can’t even eat it.
【ナAな】
その計画は安全などころか、非常に危険だ。
That plan is not safe at all; it’s actually very dangerous.
【ナAである】
彼は親切であるどころか、冷たい人だ。
He is not kind at all; he is actually a cold person.
【N】
この本は専門家どころか大学生が書いたそうだ。
This book wasn’t written by an expert—on the contrary, it was written by a college student.
【Nである】
この本は専門家であるどころか大学生が書いたそうだ。
This book wasn’t written by an expert—on the contrary, it was written by a college student.
活用形の補足説明
Vる | 動詞の辞書形 | 図書館に行く |
動詞のマス形の語幹 | 図書館に行きます | |
Vない | 動詞のナイ形 | 図書館に行かない |
動詞のナイ形の語幹 | 図書館に行かない | |
Vて | 動詞のテ形 | 図書館に行ってきた |
Vた | 動詞のタ形 | 図書館に行った |
Vよう | 動詞の意向形 | 図書館に行こう 日本語を勉強しよう |
Vば | 動詞のバ形 | 薬を飲めば、すぐに良くなります |
Vたら | 動詞のタラ形 | 薬を飲んだら、すぐに良くなります |
Vたり | 動詞のタリ形 | 宿題をしたり、本を読んだりした |
イAい | イ形容詞の辞書形 | 生きろ、そなたは美しい |
イ形容詞の語幹 | 生きろ、そなたは美しい | |
イAく | イ形容詞の語幹+く | 空が暗くなった |
ナA | ナ形容詞の語幹 | 景色がきれいだ |
N | 名詞 | 本 スマートフォン |
する動詞 | – | 散歩する |
する動詞のN | する動詞の語幹 | 散歩 |
普通形 | 【動詞 verb】 読む 読まない 読んだ 読まなかった 【イ形容詞 イ-adjective】 青い 青くない 青かった 青くなかった 【ナ形容詞 ナ-adjective】 必要だ 必要ではない(必要じゃない) 必要だった 必要でははなかった(必要じゃかなった) 【名詞 noun】 有名人だ 有名人ではない(有名人じゃない) 有名人だった 有名人でじゃなかった(有名人じゃなかった) |
丁寧形 | 【動詞 verb】 読みます 読みません 読みました 読みませんでした 【イ形容詞 イ-adjective】 青いです 青くないです 青かったです 青くなかったです 【ナ形容詞 ナ-adjective】 必要です 必要ではありません(必要じゃありません) 必要でした 必要ではありませんでした(必要じゃありませんでした) 【名詞 noun】 有名人です 有名人ではありません 有名人でした 有名人ではありませんでした(有名人じゃありませんでした) |
Ⅰグループ動詞 | 読む 聞く 書く 話す など |
Ⅱグループ動詞 | 着る 食べる など |
Ⅲグループ動詞 | する 来る |
JLPT N3合格のためにおすすめの書籍


この記事以外の文法解説は、以下からご確認ください。