段階を踏んで、問題に挑戦していきます。
次は、その音声記号が表す音の調音点を判別しましょう。
前の問題はこちら
【復習】音声記号とは?
\ 「あれ…?イマイチわからない…」となったら/
その音声記号が表す音の調音点を答える練習問題
選択問題 ①
この音声記号によって表される音の調音点を答えましょう。
[ɸ]
[β]
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
[ɸ]
無声両唇摩擦音
フ・ファ・フェ・フォ
[β]
有声両唇摩擦音
語中の バ・ビ・ブ・べ・ボ が摩擦音化した音
両唇
選択問題 ②
この音声記号によって表される音の調音点を答えましょう。
[s]
[z]
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
[s]
無声歯茎摩擦音
サ・ス・セ・ソ・スィ
[z]
有声歯茎摩擦音
主に語中の ザ・ズ・ゼ・ゾ・ズィ
歯茎
選択問題 ③
この音声記号によって表される音の調音点を答えましょう。
[ɕ]
[ʑ]
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
[ɕ]
無声歯茎硬口蓋摩擦音
シ・シャ・シュ・ショ
[ʑ]
有声歯茎硬口蓋摩擦音
主に語中の ジ・ジャ・ジュ・ジョ
歯茎硬口蓋
選択問題 ④
この音声記号によって表される音の調音点を答えましょう。
[ç]
[ʝ]
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
[ç]
無声硬口蓋摩擦音
ヒ・ヒャ・ヒュ・ヒョ
[ʝ]
有声硬口蓋摩擦音
通常の日本語には現れない音
硬口蓋
選択問題 ⑤
この音声記号によって表される音の調音点を答えましょう。
[x]
[ɣ]
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
[x]
無声軟口蓋摩擦音
通常の日本語には現れない音
[ɣ]
有声軟口蓋摩擦音
語中の ガ・ギ・グ・ゲ・ゴ が摩擦音化した音
軟口蓋
最後に
いかがでしたか…?
楽勝だった!という方は、どんどん先の問題に進んでいってください。
自信ないかも…という方も、1歩ずつ進んでいきましょう。
実力は、必ずしも「わかる→できる」のようなキレイな伸び方をするとは限りません。
なんとなく解けるようになってからの方が知識を整理しやすい場合もあるので、「慣れて、苦手意識をなくしていく」ことが大切です。
この記事以外にも、日本語教員試験・日本語教育能力検定試験対策のための練習問題を多数掲載しています。
ぜひ、ブックマークしてご確認ください。