「ている」の用法【日本語教育能力検定試験 言語 練習問題・一問一答】

編集長
編集長

今回は「ている」の用法の問題です。

下線部が

① 動きの進行

② 動きの結果の進行

③ 繰り返し

④ 状態の継続

⑤ 経験

のいずれに当たるかを考えてみましょう。

練習問題

1 この本は何回も読んでいる

2 ヘリコプターが飛んでいる

3 毎日、試験勉強をしている

4 駅の近くに住んでいる

5 新しい本を読んでいる

6 10年前にも、この場所に来ている

7 お前はもう死んでいる

8 休みの日は、サーフィンに行っている

9 全力で走っている

10 スーパーでアルバイトをしている

解答

1 この本は何回も読んでいる
⑤ 経験

2 ヘリコプターが飛んでいる
① 動きの進行

3 毎日、試験勉強をしている
③ 繰り返し

4 駅の近くに住んでいる
④ 状態の継続

5 新しい本を読んでいる
① 動きの進行

6 10年前にも、この場所に来ている
⑤ 経験

7 お前はもう死んでいる
④ 状態の継続

8 休みの日は、サーフィンに行っている
③ 繰り返し

9 全力で走っている
① 動きの進行

10 スーパーでアルバイトをしている
④ 状態の継続

丸暗記よりも複数の問題に触れた方が知識が定着しやすくなります。

ぜひ、他の問題にもチャレンジしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました