
今回は、
✅ 「を皮切りに」の意味・使い方
✅ 「を皮切りに」の類似表現
について、一緒に勉強していきましょう。
この記事以外にも、文法の記事を数多く掲載しています。
ぜひ、以下をブックマークしてご確認ください
例文で学ぶ 日本語文法
「を皮切りに」の意味・使い方
「を皮切りに」は、そのことから始まることを表す
大阪公演を皮切りに、全国ツアーを行った。
では、全国ツアーが大阪から始まったことを表しています。
また、
Aさんの発言を皮切りに、会議が活発になっていった。
では、会議が活発になったきっかけがAさんの発言であることを表しています。
いずれも、「~から始まって、そのあと次々に…」という内容ですね。
「●●を」の部分に、そのあとに続く事態の契機となる1番初めの内容が来ます。
これらは、
大阪公演を皮切りにして、全国ツアーを行った。
Aさんの発言を皮切りにして、会議が活発になっていった。
のように、「を皮切りにして」としても同じ意味です。
「を皮切りに」の接続
【名詞】
この作品を皮切りに、彼はさまざまなマンガを発表していった。
英検合格を皮切りに、たくさんの資格取得に向け勉強を開始した。
「を皮切りに」の類似表現
「を皮切りに」の類似表現は、「から始まり」
大阪公演を皮切りに、全国ツアーを行った。
大阪公演から始まり、全国ツアーを行った。
のように、「を皮切りに ⇔ から始まり」を置き換えても不自然ではないですね。
「を始めとして」との違い
大阪公演から始まり、全国ツアーがスタートした。
では、全国ツアーで回る地域がいくつかある中、最初に公演するのが大阪であることを表しています。
一方、
大阪公演を始めとして、全国ツアーを行った。
では、全国ツアーで回る地域がいくつかある中、その中の1つとして大阪を挙げています。
この表現では、最初に公演するのが大阪であるかどうかはわかりません。
このように、「を始めとして」は、「を皮切りに」の類似表現である「から始まり」と形が似た表現ですが、置き換えて使用することはできないので注意しましょう。
参考書籍
今回は、
✅ 「を皮切りに」の意味・使い方
✅ 「を皮切りに」の類似表現
について、解説してきました。


を主に参考にしています。
さらに詳しく勉強したい方は、ぜひ手に入れてみてください。
また、この記事以外にも、文法の記事を数多く掲載しています。
ぜひ、ブックマークしてご確認ください。

