
今回は、
✅ コーパスとは?
✅ 日本語のコーパス
について、一緒に勉強していきましょう。
この記事以外にも、文法の記事を数多く掲載しています。
ぜひ、以下をブックマークしてご確認ください
例文で学ぶ 日本語文法
目次
コーパスとは?
コーパスとは、自然言語のデータを電子化・集積したもの
日本語のコーパスであれば、
- 日本語で書かれた新聞・書籍
- 日本人同士の会話
のような日本語の母語話者が書いたもの・話したものや
- 日本語学習者が書いた作文
- 日本語学習者に対するインタビュー
のような日本語の学習者が書いたもの・読んだものが収集の対象になります。
コーパスを使うことのメリット
コーパスを活用した言語研究を「コーパス言語学」といいます。
コーパスを利用することで、情報収集・分析を効率的に行うことができます。
日本語のコーパス
現代日本語書き言葉均衡コーパス(BCCWJ)
有償のオフライン版のほか、登録不要の「少納言」・登録制の「中納言」でサンプルを検索することができます。
日本語話し言葉コーパス(CSJ)
有償のオフライン版のほか、登録制の「中納言」でサンプルを検索することができます。
日本語歴史コーパス
各テキストに読み・品詞などの形態論情報が付与されており、紙の総索引としても利用することができます。
KYコーパス
2010年から公開されていましたが、システムの老朽化などにともない、2023年6月1日に閉鎖されています。
参考書籍
今回は、
✅ コーパスとは?
✅ 日本語のコーパス
について、解説してきました。


を主に参考にしています。
さらに詳しく勉強したい方は、ぜひ手に入れてみてください。
また、この記事以外にも、文法の記事を数多く掲載しています。
ぜひ、ブックマークしてご確認ください。
あわせて読みたい




例文で学ぶ 日本語文法
文法書を読み込んでいくのは、まだハードルが高い…でも、学習者向けの文法解説だと物足りない…という声にお応えして、日本語文法を基礎から解説しています。文法学習の...