今回は、
✅ 「一方」「一方で」の意味・使い方
✅ 「一方」「一方で」の類似表現
について、一緒に勉強していきましょう。
この記事以外にも、文法の記事を数多く掲載しています。
ぜひ、以下をブックマークしてご確認ください。
例文で学ぶ 日本語文法
「一方」「一方で」の意味・使い方
「一方」「一方で」は、主体の事態と並行して成立する事態を表す
【対比の用法】
A支店の売上が好調な一方、B支店の売上は前年割れしている。
A支店の売上が好調な一方で、B支店の売上は前年割れしている。
主節が「B支店の売上は前年割れしている」・従属節が「A支店の売上が好調な一方(で)」です。
2つの事態が同時に成立していることがわかります。
上の例文では、「A支店の売上」「B支店の売上」という2つの対照的な事柄が並んでいますね。
これが対比の用法です。
【逆接の用法】
額面の給与が増える一方、手取りは増えていない。
額面の給与が増える一方で、手取りは増えていない。
主節が「手取りは増えていない」・従属節が「額面の給料が増える一方(で)」です。
2つの事態が同時に成立していることがわかります。
上の例文では、「額面の給与が増えていれば、当然手取りも増えているはずだ!」となるところが、想定とは逆の事態が成立していますね。
これが逆接の用法です。
【累加の用法】
Cさんは日本語教師として活躍している一方、養成講座の講師もしている。
Cさんは日本語教師として活躍している一方で、養成講座の講師もしている。
主節が「養成講座の講師もしている」・従属節が「日本語教師として活躍している一方(で)」です。
2つの事態が同時に成立していることがわかります。
上の例文では、「日本語教師に加えて、養成講座の講師も…」のように情報が付け加えられていますね。
これが累加の用法です。
「一方」「一方で」の接続
【動詞】
Aさんが真面目に働く一方、Bさんはサボってばかりいる。
Aさんが真面目に働く一方で、Bさんはサボってばかりいる。
【イ形容詞】
Aさんが忙しい一方、Bさんは暇を持て余している。
Aさんが忙しい一方で、Bさんは暇を持て余している。
【ナ形容詞】
Aさんが多忙な一方、Bさんは暇を持て余している。
Aさんが多忙な一方で、Bさんは暇を持て余している。
【名詞】
業務のシステム化の一方、電話などはアナログ対応だ。
業務のシステム化の一方で、電話などはアナログ対応だ。
「一方」「一方で」の類似表現
対比・逆接を表す「一方」「一方で」の類似表現
【対比の用法】
A支店の売上が好調な一方、B支店の売上は前年割れしている。
A支店の売上が好調な一方で、B支店の売上は前年割れしている。
A支店の売上が好調だが、B支店の売上は前年割れしている。
A支店の売上が好調だけれども、B支店の売上は前年割れしている。
のように、「一方(で) ⇔ が ⇔ けれども」を置き換えても不自然ではないですね。
これは、
【逆接の用法】
額面の給与が増える一方、手取りは増えていない。
額面の給与が増える一方で、手取りは増えていない。
額面の給与が増えるが、手取りは増えていない。
額面の給与が増えるけれども、手取りは増えていない。
のように、逆接の用法でも同様です。
累加を表す「一方」「一方で」の類似表現
【累加の用法】
Cさんは日本語教師として活躍する一方、養成講座の講師もしている。
Cさんは日本語教師として活躍する一方で、養成講座の講師もしている。
Cさんは日本語教師として活躍しているし、養成講座の講師もしている。
のように、「一方(で) ⇔ し」を置き換えても不自然ではないですね。
参考書籍
今回は、
✅ 「一方」「一方で」の意味・使い方
✅ 「一方」「一方で」の類似表現
について、解説してきました。
を主に参考にしています。
さらに詳しく勉強したい方は、ぜひ手に入れてみてください。
また、この記事以外にも、文法の記事を数多く掲載しています。
ぜひ、ブックマークしてご確認ください。