令和3年度 日本語教育能力検定試験の試験問題における
試験Ⅰ 問題3C
の解説です。
お手元に、問題冊子をご用意の上でご確認ください。
前の問題はこちら
(11)
その答えになる理由
実際に入れて考えてみましょう。
1 × 彼がの約束
2 ○ 彼との約束
3 × 彼にの約束
4 × 彼をの約束
入れられるのは「と」だけですね。
2が正解です。
崖の上のポニョ
のように、名詞が名詞を修飾するときに間に入る「の」は、連体助詞です。
以下の記事で詳しく解説しているので、こちらもあわせてご確認ください。
(12)
その答えになる理由
実際に入れて考えてみましょう。
1 ○ かなりの数
2 × このの自転車
3 × 通うの学校
4 × 美しいの人
入れられるのは「副詞」だけですね。
1が正解です。
(13)
その答えになる理由
選択肢を1つずつ見ていきましょう。
私が通う学校
↓
○ 私の通う学校
主体を表す「が」は、名詞修飾節内で「の」と交替できます。
1が正解です。
体調不良で欠席する授業
↓
× 対象不良の欠席する授業
理由を表す「で」は、名詞修飾節内で「の」と交替できません。
2は間違いです。
図書館にある本
↓
× 図書館のある本
場所を表す「に」は、名詞修飾節内で「の」と交替できません。
3は間違いです。
市街地を抜けるルート
↓
× 市街地の抜けるルート
経路を表す「を」は、名詞修飾節内で「の」と交替できません。
4は間違いです。
(14)
その答えになる理由
引っ掛け問題ですね。
1を選んだ方が一定数いるのではないかと思います。
3・4でないことはパっと判断でき、1・2で迷ったのではないでしょうか。
今回聞かれているのは、「の」の用法だということがポイントです。
地震があったのは、昨日の昼間だ。
この「の」は、準体助詞です。
「の」の前部を名詞化して、ひとまとめにする働きがあります。
この例文では、「地震があった」を名詞化するために「の」が挿入され、その上で主題化するための「は」が使われていますね。
今回の「の」の用法は名詞化で、主題化しているのは「は」の用法だということがわかります。
2が正解です。
(15)
その答えになる理由
考え出すと、ドツボにハマります。
1~3は、前問と同じく名詞化するための「の」です。
4の「の」は、主節の「スイカ」を言い換えていますね。
4が正解です。